ビスケットサンドが有名「Devil’s Teeth Baking Company」★☆☆☆☆

アメリカのお出かけ

 

こんにちは!

先日、こちらの記事でご紹介したDevil’s Teeth Baking Company。

サメがアイコンの「Devil's Teeth Baking Company」★☆☆☆☆
こんにちは!今回は、Devil's Teeth Baking Companyをご紹介します!Devil's Teeth Baking CompanyDevil's Teeth Baking Companyは、サンフランシスコ市内に3店舗展開...

 

前回はペイストリーを何種類か購入し大失敗してしまったのですが、今回は、口コミで大絶賛されていたビスケットのサンドウィッチを購入してみました!

ということで、今回は再度Devil’s Teeth Baking Companyをご紹介します!

 

Devil’s Teeth Baking Company

Devil’s Teeth Baking Companyは、サンフランシスコ市内に3店舗展開するパン屋さんです。

注文してから作ってもらえるサンドウィッチなどが有名だそうです。

Devil's Teeth Baking Company

 

店内の様子

私が伺ったのは、土曜日の午前9時15分ごろ。

前回はノリエガ店に伺ったので、今回はバルボアストリート店へ。

 

ノリエガ店はお店の前一帯が無料で路駐できるエリアでしたが、バルボアストリートは有料の駐車場しかありません泣

路駐にしか見えないのに、精算機がついているタイプ。先払いで、駐車するであろう時間を入力して支払います。1時間$1.5くらいで、うちは30分だけ停めたので$0.75だったと思います。

 

注文にも3組ほど並んでおり、受け取りにも少し待つようで、店内のイートインスペースも満席でした。人気のお店なんですね、、、、

メニューは柱のこのボードを見ながらカウンターで注文します。

 

実食

さて、今回は2種類購入しましたので、ご紹介します。

ブレックファストサンドウィッチ(レギュラー)

こちらはバターミルクビスケットにカリカリベーコンとスクランブルエッグ、チェダーチーズが入ったレギュラータイプのサンドウィッチです。

キッチンでビスケットに具材を挟み、オーブンで焼いてくれるのですが、熱々焼き立てなのにビスケットがパッサパサ!!

そしてビスケット自体がしょっぱいので、それに追加でベーコンやチーズがあるとかなりしょっぱかったです。

以前いただいたペイストリーも含め、このお店のパンはパサパサなものしかありません、、、

 

お値段は1つ$12.5です。

ラザニア

サンドウィッチメニューの並びに書いてあったので、ラザニアみたいにトマトソースなどが入っているサンドウィッチなのかな~と思い注文してみたら、普通のラザニアでした!

たっぷりチーズとズッキーニ、パプリカ、マッシュルームが入っていました。

お値段は1つ$14です。

 

TAX込みなので、お値段は上記のとおりです。

 

おすすめベーカリーとして紹介されていましたし、ビスケットサンドをいただく方が多かったのでかなり期待していたのですが、残念でした。

そして、サンドウィッチ1つに$12.5ってやっぱりお高いですよね、、、

お値段も含めて、あまりおすすめはできないかなと思います。

 

店舗情報

Devil’s Teeth Baking Company

ノリエガ店

エンバカデロセンター店

 

バルボアストリート店

 

サンフランシスコの美味しいシナモンロールはこちらがおすすめです

アメリカの甘すぎないドーナツ「Magical Donuts」★★★★★
こんにちは!アメリカに来て思うこと。スイーツがあますぎる!やっぱり日本のスイーツの甘味が恋しい、、、おそらく海外に住まれてる方はそんな方が多いですよね。ということで今回は、現地に住む日本人の方におすすめしてもらった、Magical Donu...